牧野紗弥の子供の学校は慶應義塾幼稚舎と判明!娘も息子も小学校受験していた!

ファッションモデル
スポンサードリンク

国民的美少女コンテストに出場したことをきっかけに芸能界入りした牧野紗弥。

私生活では結婚して子供がいます。

子供は何人いるのか、通っている学校などはわかっているのでしょうか。

スポンサードリンク

 

牧野紗弥の子供について

モデルの牧野紗弥に子供は何人いるのか?現在は3人です。

子供の名前や年齢についてです↓

娘で長女の名前:不明
2010年3月9日生まれで、2023年09月30日現在の年齢は13歳。

息子で長男の名前:不明
2011年10月3日生まれで、2023年09月30日現在の年齢は11歳。

息子で次男の名前:不明
2015年5月15日生まれで、2023年09月30日現在の年齢は8歳。

牧野紗弥の子供たちの名前については非公表で不明ですね。

牧野紗弥のインスタには子供達も時々登場するのですが、子供の顔画像はないですし、子供達のプライバシーを守っているのでしょう。

ちなみに次男は小さい頃は顔の画像がありました。

 

牧野紗弥の子供の学校は慶應幼稚舎のエスカレーター式

これはあくまでも噂ですが、子供たちの学校は慶應と言われています。

牧野紗弥自身が3回の小学校受験をしたと言っています。
そして受験した学校は慶應幼稚舎と噂されています。

牧野紗弥さん自身の学歴が中学、高校と姉と同じ進学校で愛知県にある、滝中学校・高等学校そして名古屋外国語大学国際経営学部卒業→アメリカに1年留学しています。

このことから牧野紗弥は子供にしっかり学業に専念させることなど教養の高い学校に通わせているでしょう。

今現在の噂は慶應ですが、もしかすると青山学院などの可能性もありもっと調べていくと、牧野紗弥の娘の卒業式の時の画像がインスタにあり、背景の校舎が慶應幼稚舎だとほぼ判明しました。

どちらの学校もエスカレーター式で進学でき、受験勉強など集中して勉強する期間などを他のこと、留学やサマーキャンプなどに当てれるので、モデルで芸能人の子供でもあるので、英語は喋れるように教育するんじゃないかと思います。

 

牧野紗弥の娘の小学校卒業のお祝いがスゴイ

2022年3月22日のことです。

長女の娘と娘の友達2人と牧野紗弥の4人でペニンシュラ東京のグランドプレミアスイートに卒業祝いで宿泊していました。

スゴイですね。セレブですね。

私の小学校卒業は家族みんなで鶏の唐揚げ食べてたんじゃないかなw

スポンサードリンク

まあ牧野紗弥さんの実家は愛知県にあり、お金持ちなのでお金には不自由しないのでしょう。

 

牧野紗弥の娘で長女とのエピソード

娘の幼稚園時代の珍事件
・ハサミで紙を切って遊んでいた娘が、髪をザクっと切っていた
・娘が髪を切った理由は「だって髪ちょっきんに行きたかったんだもん」と言った。

そのあとキレイに美容室で整えてもらったそうですが、自分の髪をハサミで切ってケガなどがなくてよかったです。

娘の幼稚園時代のかわいい弁当

こちらのお弁当は、ニンジンがかわいく切ってあります。

よく見ると、ピックもかわいいものを使っています。

苦手なものが入っていても、お母さんが一生懸命作ってくれたお弁当っておいしく感じますよね。

娘の小学校入学時の成長したエピソード

・娘の幼稚園の入園式では泣いて牧野紗弥から離れなかった
・娘の小学校の入学式では照れくさそうに牧野紗弥たちの手を振っていた

女の子と男の子だと女の子の方が成長は早いと言いますが、幼稚園から3年でこれだけ元気に成長すると親としては嬉しいですよね。

 

牧野紗弥の子供3人。娘と息子の情報まとめ

娘で長女の名前:不明
生年月日:2010年3月9日生まれ。2023年09月30日現在の年齢は13歳。
学歴:慶應義塾幼稚舎→慶應義塾中等部
息子で長男の名前:不明
生年月日:2011年10月3日生まれ。2023年09月30日現在の年齢は11歳。
学歴:慶應義塾幼稚舎
息子で次男の名前:不明
生年月日:2015年5月生まれ。2023年09月30日現在の年齢は8歳。
学歴:慶應義塾幼稚舎

・子供たち3人の学校は今現在、慶應義塾幼稚舎からのエスカレーター式と言われている
・牧野紗弥自身がアメリカに留学しているので今後、子供の留学は可能性あります。
・まだ年齢も若いので第四子の妊娠の可能性もあり。

牧野紗弥さんは妊娠時に子宮頸管無力症という病気にかかり、シロッカー手術を受けたことがあります。第一子の時から何度もあったそうですが、3人の子供に恵まれて本当によかったと思います。

 

牧野紗弥は夫と離婚し現在は事実婚状態

牧野紗弥は1984年2月9日生まれで、2023年09月30日現在の年齢は39歳です。

牧野紗弥は2009年に一般男性と結婚します。

年上の男性のように見えますね。

子供が七五三の時の家族写真です。

夫の職業は音楽関係と牧野紗弥はブログで言っていました。
夫との馴れ初めなどはわかりません。

ただ2021年に離婚し、現在は事実婚状態になりました。

・2009年、結婚当初から牧野姓を残したい、つまり夫婦別姓にしたいと夫と夫の両親に伝えたら受け入れられず諦めます。
・2019年夏:上野千鶴子さんのインタビュー記事を読み、モヤモヤが晴れジェンダー本の知識を深める
・2019年秋:夫婦ゲンカ勃発夫に1週間家事・育児を全てまかせる。終わる頃、夫から「あと1週間続けてもっとわかりたい」と言われ、2週間夫が、家事・育児を全部し、お互いの理解を深める
・2021年にジェンダー平等の意識を共有し育児などの絆を深め、夫婦別姓にするため、事実婚に至る。

牧野紗弥さんの心の健康状態的にも、良い選択だったのでしょう。

このまま我慢我慢を繰り返していると心が壊れてしまう可能性もあるので、お互い尊重し合える夫でよかったですね。

これからも家族全員が病気もなく、元気に幸せに生活していってほしいですね。

スポンサードリンク

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました