女優 遠山景織子さんの息子さん、父親について調べてみました!
遠山景織子さんについて
3人姉妹の次女として誕生(遠山家では代々「景」の通字が使われることが多く、3姉妹それぞれが字を使って命名された)。
よく間違えられるが、名前の読みは「きょうこ」ではなく「きょおこ」である。地元の中学に進学し、春休みに初めて原宿駅へ行き、竹下通りを歩いたところ3社からスカウトされ、最初に声を掛けてきたフリーダムに所属。
1990年、ネスレ日本(ミロ)のポスターデビュー。
企業広告や一部ファッション雑誌のモデルとして活動を始め、1992年のサントリーでの「南アルプスの天然水初代CMガール」に起用され、注目を集める。1993年3月、本格的に女優を目指すため、本人の意思で高等学校を中退。
演技のレッスンに専念する。所属事務所はエスパースに移籍。
同年5月、『高校教師』のオーディションで350人の中からヒロイン・柏木繭役に選ばれる。
「彼女が面接室の扉を叩いて席につくまでの数十秒の間に結論は出ていた」というスタッフの証言があるほど際立っていた存在で、原作・脚本の野島伸司にも「繭役は絶対に彼女!」と絶賛されて大役の切符を手にした。
ヌードも辞さない体当たりの演技が評価され、日本アカデミー賞、ブルーリボン賞を始めとする主要な新人賞を総なめにした。1997年、所属事務所をラミパスに移籍。
1998年、日中合作ドラマ『風雨一世情』(邦題:『漆器』)でアジアデビューを果たす。同年4月には『びじゅある』にレギュラー出演(番組内では小泉今日子の「キョンキョン」にあやかって「GYON2(ギョンギョン)」という愛称で呼ばれた)。
『笑う犬の生活』にもレギュラー出演し、産休で番組を降板するまで様々なコントにも挑戦し、人気を博した(2008年の『笑う犬2008秋』には産休で降板して以来7年ぶりに出演した)。
若い頃の遠山景織子さん
儚げなイメージの女優さんです。
子供は?父親は誰?
2001年、元・光GENJIの山本淳一さんの所属事務所から妊娠2ヶ月であることと結婚する意向である事が発表されました。
【山本淳一さん】
2001年に長男が誕生。
今年(2018年)、17歳になります。
名前・顔は、公表されていないようです。
破局
子供も産まれ、遠山さんと山本さんは入籍していると思われましたが、実は、未入籍であると報道されました。
ひっついたり離れたりが日常の芸能界でも“できちゃった婚”を発表した後の“未入籍離婚”となると珍しい。
正統派の美人女優として人気が高い遠山景織子(きょうこ)と元光GENJIの俳優、山本淳一が、破局を迎えていたことがわかった。
ところが、である。
「“できちゃった婚”の典型とばかり思っていたが、じつは未入籍のままだった」
(ワイドショーディレクター)なぜ籍を入れなかったのか。プロダクション関係者がこう説明する。
「付き合い始めて1年ぐらいで遠山が妊娠。ふたりの間で、お腹の赤ちゃんをめぐりモメていたが、結局は遠山が『絶対に産む』と決意した。
こういう場合、生まれてしまうと関係も、うまくいくものだが、ふたりの場合、さらにギクシャクしてしまった」山本は・・・
「光GENJIの解散後、タレントとしてはパッとせず、そこに結婚→破局報道。
まだアイドル色の抜けない山本には、マイナスのイメージしか残らない。
未入籍だけに慰謝料などはないようだが、山本が子供を認知し、養育費を払っていくことになるだけに、これからがタイヘンだ」(テレビ関係者)山本は、所属していたジャニーズ事務所とも契約が切れた。
「スキャンダルを起こしたことでの、事実上の解雇に近い」という声もあり、ツケは大きいようだ。
未入籍の理由は分かりませんでしたが、山本さんには、遠山さんの他に女性がいたのでは!?という報道もありました。
息子の学校は?
高校生になる息子さん。
学校名は分かりませんでしたが、遠山さんのブログには、高校合格について書かれていた事がありました。
こんにちは
今日は暖かな日差し
春のようなお天気ですね息子は春から高校生になります。今日はお礼参りに行きます。
良かった、良かったね!
息子とハイタッチ
わたしはずっと受験勉強を見守り、コツコツと毎日勉強し続けていた息子に
頑張ったね!!とたくさん褒めてあげました。
友達同士でも言葉を掛け合いながら
励ましあってみんな受験を乗り越えて来た。
本当に友達は宝物。
ありがとうって、心から感謝の気持ちになります。
風邪を引かずに、体調を崩さずに居ることができてほっとしています。
食事の面から、手洗いうがい。体調管理にもとても気を配りました!
本当に良かった。
応援メッセージをくださった皆さまにもとても感謝しています。
とっても励みになりました。ありがとうございました。とってもとっても長い時間に感じました。
もうすでに涙がこぼれそう。
春から新しい生活が始まります。
また息子と一緒にガンバロォ!ありがとうございました。
そんな思いでお礼参りをして来ます。

才能がありますね!
最近は?
最近の遠山さんのブログには、2018年の初詣に家族で江ノ島に行った様子が綴られていました。
写真は、息子さんが撮影されたそうです!
やっぱり仲が良い親子のようです。