歌手 森昌子の3人の息子について調べてみました!また、森昌子さんが語った子育て論をご紹介します!
森昌子さんのプロフィール
森昌子さんは、1958年生まれの59歳。
1971年に人気番組『スター誕生』に出演し初代チャンピョンに!
当時の年齢は、13歳でした!
実は、『スター誕生』の出場は、森さんの母親が本人に内緒で応募したとか。
人見知りだった森さんを思ってのことだったそうですが、オーディション当日は「洋服を買うついでだから」と言われたそうです。森昌子さんにとってはあまり気持ちが乗らなかったかもしれませんが、結果、歌手になる大きなきっかけになったのではないでしょうか。
結婚と離婚
森さんは、1986年に森進一さんと結婚。
森さんは、結婚を機に歌手活動を引退します。
しかし、2005年に離婚。
大物歌手2人の離婚にワイドショーは大騒ぎとなりました!
3人の子供達について
森昌子さんの子供達について画像付きでご紹介します!
森昌子さんには、子供が3人います。
長男
森内寛貴
1988年生まれ、30歳。
学歴は、幼稚園から慶応だったそうですが、高校1年生の時に音楽の道に進む為、学校を退学。
現在は、ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオク)」のボーカリストでTaka(タカ)として活動しています。
日本だけではなく、海外でも人気のバンドです。
次男
次男は現在、テレビ東京に勤務しているそうです。
三男
森内寛樹
1994年生まれ24歳。
長男と同様、ロックバンドメンバーとして活動されています。
「MY FIRST STORY」のボーカリストHiroが三男です。
長男・次男ともに以前は、ジャニーズ事務所に所属しアイドルとして活動していましたこともありました。
長男・タカさんがジャニーズを辞めた理由は、女性&喫煙事件と言われています。
週刊誌に写真が掲載された事もありました。
子育て論
昌子さんがテレビ番組出演時に語った“子育て論”をご紹介します!
「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)では、「森昌子の仰天スパルタ子育て!そして歌手復帰」が放送され、「3人の息子には1人でも生きていけるようになってほしかった」と子育て論を語った。
番組では、今年デビュー46周年を迎えた国民的歌手の森昌子が2月に出版した話題の本『母親力 息子を「メシが食える男」に育てる』になぞりながら、独特のスパルタ子育て法を中心に紹介。例えば「痛みを覚えさせるためにわざと転ばせる」。長男がまだ幼稚園だった頃、大きな石に向かって走る息子を見て、心の中で「転べ、転べ」と呪文のように唱え、転ぶと「よっしゃー」と思ったという。痛みを自分で知ることで、それ以降、周りをきちんと見て動けるようになった。また「目上を敬える子にするために兄弟同士でも敬語」を実践。「今でも兄弟間は敬語?」と驚く中居に対し「もちろんです」ときっぱり。スタジオでも驚きの声が上がった。
また「自立させるために18歳になったら自動的に家を出す」ということも実行。今は全員独立したが、寂しさよりも「せいせいした!すっきりしたという達成感。十分に愛情を持って接してきたつもり。もう教えることもないですから」と語った。これには「1日も早く子育てから開放されたい」と17歳の息子を持つレギュラーの室井佑月も共感した。
この告白に賛否両論あったようですが、子供が転ぶと「よっしゃー」と思ったというのは、なかなか理解されにくいのかもしれませんね。
大変な反抗期にはどう対応したのでしょうか?
「長男が中学の終わりぐらいかな?今までは母さん、お母さんと呼んでいたのが「あのさぁ」とか「ちょっと」とか言うようになって。「何?誰にいってんだよ」って言い返しました。負けちゃあいけないと」。向かってくる長男に対して「お前を殺して、母さんも死ぬ」とナイフを向けたこともあったという。「最近映画でも見ない親子の喧嘩シーン」と再現VTRを見ながら中居も驚愕。「胸ぐらをつかまれたりもしましたよ。そこで『母さん殴れるか』と凄むとひるむのでその隙に平手打ち。そうすると『わかったよ』とおさまった」という。
どのエピソードも街で様々な世代の母親の声を聞くが「そうできればいいけど、なかなかできない」という意見が多く、森のスパルタ子育て法は実践するには強い信念と勇気がいるようだ。
離婚して息子3人、両親を養っていくために、どうするか悩んだ時は息子たちが同じ日に別々に「歌手になったら?」「お母さんはどんな歌をうたっていたの?」「お母さんの歌、聴きたいな」など、声をかけ背中を押してくれたという。「3人で話し合って、声をかけてくれたのだと思う、感謝した」としんみり。そこで2006年、約20年ぶりの再デビューを決めた。真剣に向き合って子育てをしてきたからこそ、自分がピンチのとき、助けてくれるものだと、子育てを通して人生勉強ができたという。
さらに、結婚した次男の結婚式に出席しなかったそうで次男夫婦については子供がいるかも分からないとか。出席しなかった理由は「次男夫婦が勝手に決めたから」。
なかなか強烈なお母さんであることは間違いなさそうですね!
ちなみに、父親である森進一さんは参列したそうです。
大変だった反抗期を乗り越え、今では子供達も立派に育っているようですが今も“スパルタ”な一面はあるようです。