今回は、嘉風さんについて、ご紹介したいと思います。
一見順風満帆に見える嘉風ですが、私生活では悲しいこともたくさんありました。
生まれた子供がすぐに亡くなる悲しい出来事を一体彼はどう乗り越えたのでしょうか?
目次
嘉風の子供の小学校はどこ?
2人お子さんを日頃から大変可愛がっていらっしゃる嘉風。
力持ちで男らしいお父さんの姿にお嬢さんは嬉しそうですね。
今年の4月から小学校
奥様の大西愛さんのブログを拝見すると、現在長女の梨愛ちゃんは幼稚園の年長さんに通っているみたいですね。
ブログには、愛さんが作られる美しい春色のお弁当や、梨愛ちゃんが幼稚園で作った可愛らしいマフラーの写真などがアップされています。
そして、今年の4月から小学校への入学が決まっているようなんですが、さすがにどこの小学校か、実名は出していないようです。
こちらは嘉風の奥様が娘さんの為に作ったお弁当です。
ピンクで統一しているところも素敵ですし、おかずの一部がバラになったり、クマになったり、カボチャのお化けになったりと…愛情がこもっているのがひしひしと伝わって来ます。
残念ながら、これから通われる小学校の名前は公開されていないとのことです。
小学校は自宅に近い二子玉川近辺
でも気になりますよね?
一体どこの小学校なのか。手掛かりを探してみますと、まず奥様の愛さんのブログのタイトルに、「二子玉川LOVE FLEUR ポーセラーツとプリザーブドフラワーのお教室」とあります。
スポンサードリンクご自宅兼教室ということなのですが、二子玉に住んでおられるなら、その近くの公立の小学校というのも、十分候補に挙げられると思います。
何とか娘さんが通う小学校の情報はないかと探してみたところ、手掛かりは料理上手な奥様が開かれている「フラワー教室」にあることが分かりました。
嘉風の奥様は現在双子玉川のご自宅で「二子玉川LOVE FLEUR ポーセラーツとプリザーブドフラワーのお教室」を開いておられます。
つまりこれから奥様は子育てとこの教室と嘉風の栄養面など、様々なことをやらなければならない環境にあるのです。
もし自分の命よりも大切な長女に何かあったら、すぐに駆け付けたいと思うものですよね。
子供が家に早く帰って来られる距離の学校に通うということも重要なポイントになるはずです。
つまり、二子玉に住んでおられるなら、その近くの公立の小学校に通うのではないかと思うのです。
もしかしたら予想が外れているかもしれませんが、その可能性は十分にありそうです。
2人の子供、奥様…家族の為に一生懸命戦う嘉風。
体の引き締まり方は相撲界1かもしれません!!
なぜなら、二子玉川は富裕層が多いせいか比較的治安もよく、公立の小学校の評判も高いようなんですね。
大西愛さんもお教室をしてらして、旦那さんの嘉風関も忙しいですから、やはり通学などなにかと近くて便利な二子玉川近辺をお選びになるのではないでしょうか。
スポンサードリンク
双子玉川に行ったことがある方なら「そうそう!」と思わず頷いてしまうはず、それくらい双子玉川は治安の良い場所です。
街行く人も凄く上品な方が多いのも特徴なんですよね。
ダウン症の噂や亡くなった原因は?
一見幸せいっぱいに見える嘉風ですが、実は2011年に悲しい出来事が起きてしまいます。
次女の恵怜奈ちゃんは生まれてまもなく「乳幼児突然死症候群」という病気
嘉風関の子供さんは2009年5月に長女、梨愛ちゃんが誕生。
2011年9月に次女、恵怜奈ちゃんが誕生。
2013年12月に長男、凌くんが誕生と3人の子供に恵まれましたが、次女の恵怜奈ちゃんは生まれてまもなく、「乳幼児突然死症候群」という病気にかかり亡くなられるという、スゴイ苦難な状況に奥さんともども見舞われていますが、このような状況でも嘉風関、奥さんは前向きにがんばろうとブログに掲載されていました。
2011年に誕生した次女はこの世に生まれてから間もなく、「乳幼児突然死症候群」という病気にかかり亡くなられてしまいます。
心が砕けそうだったその時、嘉風関、そして奥さんはブログにその気持ちを吐露するのです。
普段はとても仲の良い嘉風関と奥様。
娘の死を受けてブログで吐露
写真に写っているのは4人ですが気持ちはいつでも5人なのではないでしょうか…。
前を向いていくということ。
嘉風の奥さんだから、私が笑顔でしっかりしなくちゃ。
残された家族が仲良く日常の生活の第一歩を踏み出すことがえれなちゃんも喜んでくれるのではないかと前向きになることを家族で誓いました。
主人も今場所は辛い辛い場所でしたが『えれなちゃんが天国で喜んでくれるような相撲を取るから。』と毎日一生懸命頑張ってくれている姿に支えられました。
未熟な私たちですが、これからも何卒宜しくお願い致します。
えれなちゃんが天国で喜んでくれるような相撲を取るからという言葉が胸にジンと響きます。
えれなちゃんもきっと天国から家族を見守っているはずですよね。
普段はステーキが大好きな嘉風関。
ステーキが食べられて相当嬉しかったのか、顔が面白くなってしまっています(笑)
ダウン症の真相
第二子に関しては生まれてすぐに亡くなられたという情報があるものの、他のお子さんに関しては特に病気やダウン症だという情報は出て来ていません。
芸能人や有名人・アスリートのお子さんには良く「ダウン症なの?」という噂が立ってしまうので、嘉風に関しても同様、ただのデマだったようです。
激しい相撲の世界で時に怪我をしながらも家族やご自身の為に頑張る嘉風関、これからもずっと応援して行きたい愛らしいキャラクターです!!