寿ひずるの娘は女優なの?再婚してるの?実家での確執とは?

今回は、寿ひずるさんについて、ご紹介したいと思います。

 

寿ひずるの娘は女優なの?

さてお子さんについてみていきましょう。

娘は2人いた!!

父は歌舞伎俳優・坂東三津五郎(58才)、母は元宝塚の男役スター・寿ひずる(60才)、
という芸能界屈指のサラブレッドとして生まれた女優・守田菜生(なお・30才)。
5才下の弟には坂東巳之助(25才)がいる。

そして、姉の守田菜生さんにそっくりな妹さん、
守田幸奈さんがいらっしゃいます。

名前:守田幸奈
生年:1986年
職業:日本舞踊家

家族の中で唯一の一般人。姉の守田菜生三にそっくりです!
父・坂東三津五郎さんの入院中に結婚を早め、
結婚の報告とウエディング姿で、
病床の父親と最後の家族写真を撮ったそうです。

その4日後に坂東三津五郎さんは亡くなったとか。

スポンサードリンク

寿ひずるさんの家族の中では妹の守田幸奈さんだけが一般人ということでした。
美人なのでもったいないかな?という気もしますが、
自由に生きたかったという選択なのかもしれませんね。

女優なのはお姉さんの守田菜生だった!!

名 前:守田菜生(もりたなお)
生年月日:1984年3月18日33歳
出身地:東京都
身 長:168cm
学 歴:玉川大学芸術学部
パフォーミングアーツ学科
趣 味:舞台鑑賞・手芸・料理
特 技:日本舞踊
資 格:日本舞踊坂東流師範
:乗馬5級ライセンス
:普通自動車第一種免許
所属事務所:キャスト・プラス

歌舞伎の世界という特殊な家に生まれた守田菜生さん、
小さい頃からどんな生活をしているのか知りたい!
と思って調べたところ、まぁ凄い!!やっぱり世界が違いました!

2 歳~   日本舞踊(坂東流名取)
11歳~21歳 クラシックバレエ
14歳~   声楽・ヴォイスレッスン
15歳~   鳴り物
18歳~20歳 三味線
22歳~   ジャズダンス

小さい頃からこれだけのお稽古をこなしていたのです!?
守田菜生さんは2008年から「風林火山 晴信燃ゆ」で俳優デビュー、
翌年には父親と共演も果たしています。

2008年4月、風林火山 晴信燃ゆで俳優としてデビュー。
2009年、明治座11月公演「晩秋」に。父親と日本舞踊以外で初共演します。

娘さんも活躍されているのですね。

再婚してるの?

坂東三津五郎と寿ひずるは離婚

坂東三津五郎さんは寿ひずるさんと離婚した後、近藤サトさんと再婚したのですが、
寿ひずるさんは再婚をしたような話はありません。

歌舞伎界は特殊な世界です。浮気の一つや二つ、見逃すのが普通です。
歌舞伎界では浮気ならいい、でも略奪は論外です。
それなのに坂東三津五郎さんの場合は「略奪」されてしまうとは、
これではルール違反ですよね。

スポンサードリンク

坂東三津五郎がすい臓ガンでも見舞いには行かなかった

坂東三津五郎さんがすい臓ガンで入院をした時には、
寿ひずるさんとの間にできた3人の子供のうち、
二人の娘さんが看病に来ていたようです。

息子の巳之助さんは歌舞伎の公演に穴をあけることが出来ないので、
看病には余り行っていないようです。

元妻の立場である寿ひずるさんはお見舞いには行かなかったようです。

寿ひずるは再婚していない!

寿ひずるさんはこの離婚後は芸能界に進出し、
また以前宝塚の仲間だった人たちとミュージカルなどをして、
活動をしていたようです。

やはり元宝塚の男役の寿ひずるさんなので、
ミュージカルでは人気を集め中高年女性助演者として頑張られたようです。

離婚後は再度女優として昔の仲間と活動し始めた寿ひずるさん、
その生き様はまさに宝塚の男役そのものといった雰囲気で、
かっこいいの一言です。

寿ひずるさんは離婚後、
記者からインタビューされた際には次のように答えています。

――離婚からすでに18年ですが、再婚をお考えにはならないのですか?

「再婚はまったく考えていません。自分の幸せのことは、もういいです。
これまでもずっと子供たちの幸せしか考えてこなかったもので……」

三津五郎さんの分まで、私があの子たちを守る――。
歩み去る寿の背中にはそんな決意があふれていた。

離婚後は子供たちのことを何よりも考えていた寿ひずるさん、
こんな逞しくて優しいお母さんがいたからこそ、
お子さんたちは大変心強かったことだろうと思います。

実家での確執とは?

寿ひずるさんの息子・坂東巳之助さんの画像がこちらです。

なにやら複雑という噂があります。どうなのでしょうか?

母・寿ひずるの梨園らしい複雑家庭環境とは?

坂東巳之助の父、坂東三津五郎は、
1983年、宝塚歌劇団のスターだった寿ひずると結婚します。

しかし、「跡継ぎである男の子を産まなければならない」
「歌舞伎役者の妻としての立場を完璧にこなさなくてはならない」など、
梨園特有の避けられぬ暗黙のルールが存在しており、

元宝塚歌劇団の準トップスターだった寿ひずるにとっては、
苦労が絶えなかったようです。

女性の立場からすれば、「梨園の妻」になるということは1つの憧れでもありますが、
なればなったらで、大変なことも多々あるようですね。
宝塚のトップスターだった寿ひずるさんなら、
もっと楽で、自分自身がお姫様になれる世界があったのかもしれません。

その上、たび重なる坂東三津五郎の女性問題に、
寿ひずるの心痛は頂点に達したのでしょう。

確執の中でも凛として生きる・強い母の存在があった

2000年、坂東巳之助と寿ひずるは離婚に至ります。
当時の坂東巳之助はまだ小学生。親権は坂東三津五郎、
養育権は寿ひずるが持ちましたが、これは、
名字が変わって子供たちがいじめられないようにとの母・寿ひずるの配慮でした。
多感な時期に両親が離婚。これは、幼かった坂東巳之助に大きな影響を与えたようです。

離婚・梨園・世間からの目などなど、全ての重圧に耐えながら、
子供たちを守り続けた寿ひずるさん。
そのかっこいい姿・凛とした生き方を、
3人の子供たち、そして宝塚時代からのファンはこれからも応援し続けることでしょう!!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.