渡辺俊美の息子の大学や名前?高校?再婚相手のアヤカ画像。実家住所?

ヒップホップバンド・TOKYO No.1 SOUL SETでギター兼ヴォーカルをつとめる渡辺俊美さん。

息子さんの為に作ったお弁当の写真を一冊の本にして出版。

この本が話題となりドラマ化までされました。

本のきっかけとなった渡辺俊美さんの息子さんや結婚について、まとめてみました。

 

息子の大学や名前?

息子の名前は登生(とうい)君

yjimage-1

父親とソックリですね。

登生君は現在大学生、どちらの大学に通っているかは不明です。

高校もどちらかがハッキリしていないですね。

スポンサードリンク

渡辺俊美さんは離婚後、高校生になった息子さんのお弁当を3年間毎日作り、写真に収めていました。

そのお弁当の写真を収めたのがフォトエッセイ「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」です。

yjimage

3年間それも毎日お弁当作りとなると、主婦でもうんざりしてしまいます。

渡辺俊美さんは、お弁当の調理時間は40分以内、予算は300円以内、とルールを作ってゲーム感覚でクリアしていたのだそうです。

これはちょっと参考になります。

息子についてよからぬ噂がありました。それも知的障害。

この事について、元奥さんのちはるさんも、渡辺俊美さんも一切コメントをした事がありません。

「詳細情報が出ないのはこのためか?もしかすると離婚理由と何らかの関係がある?」

まあコメントをしないとそういう噂は広まりますしガセの情報でも仕方ないですよね。

元嫁のちはるが本を?

登生君の母親はタレントの須賀千春さんです。

yjimage

渡辺俊美さんと嫁のちはるさんは1994年に結婚しました。

二人の馴れ初めは音楽関係で出会ったコトから始まったと言われています。

そして登生君が生まれました。

しかし、2010年12月に離婚してしまいます。

理由はお互いに不倫をしていた為だそうです。

ちはるさんの本…何か暴露本でも出版したのかと思い、検索してみましたが、渡辺俊美・ちはる・本で検索すると、出てくるのは渡辺俊美さんのフォトエッセイの記事ばかりでした。

以前、雑誌に連載されていた「ちはるの凹凸裏日記」が一冊の本となり出版されていました。

この本の中で、登生君の名付けの由来なんかもお話されています。

スポンサードリンク

ちはるさんはタレント活動以外にも手広く事業をやられているらしく

インテリアのデザイナー、さらにカフェ経営までされている

都内にCAFE&DAINING BARという形でカフェを経営するオーナー
でもあるんですよね。

スクリーンショット 2016-02-05 19.26.56

『CHUM APARTMENT(チャムアパートメント)』というカフェで、
昼間はコーヒーを飲んでのんびり、夜は旬の食材を使った本格的な
料理を食べながら美味しいお酒も飲むことができる、素敵な空間です。

インテリアデザイナーをしているちはるさんだけあって、オシャレな
内装になっていますよね、都内の隠れ家的な空間です。

現在ちはるさんは再婚されており、お相手は元旦那の後輩にあたる人物。

仕事はデザイン会社に勤務している方。

11月22日(いい夫婦の日)に入籍したとブログで伝えています。

再婚相手のアヤカはどんな人?

2013年11月21日に18歳年下の女性と再婚した渡辺俊美さん。

再婚相手のお名前はアヤカさんです。

yjimage-2

東日本大震災の翌日から同棲を始めていたそうです。

東日本大震災の翌日と言うと、離婚してまだ3カ月ですよね。

離婚の原因がW不倫ですから、離婚前からお付き合いをされていた方なのでしょうか。

ともあれ、当時19歳の一人息子の登生君が最初からアヤカさんの事を快く受け入れてくれたのだそうです。

再婚したアヤカさんとの間には2014年に女の子が生まれました。

名前は公表されていませんが、ぷーちゃんと呼んでとても可愛がっている様です。

良き妻で、子供思いの奥さんだそうですね。

実家が地震で?

ところで、現在の奥様と同棲を始めたのは、東日本大震災がきっかけでした。

福島県出身の渡辺俊美さん。

ご実家は福島第一原発から7kmの双葉郡富岡町夜ノ森南4-28。

自身のブログで実家の住所を明かしています。

東日本大震災の影響で全壊、警戒区域内となった為に近寄る事も出来ませんでした。

震災後、悲しみに暮れる渡辺俊美さんを、アヤカさんはずっと励まし支え続けてくれたのだそうです。

立派な大学生となった登生君、奥様のアヤカさん、そして新しい家族となったぷーちゃん。

ご家族と幸せな家庭を築いて下さいね。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.