俳優 大和田獏さんのお子さんとは?
大和田獏さんとは?
福井県敦賀市出身。名古屋市立菊里高校を経て、名古屋市立大学経済学部卒業。
大学卒業後はテレビ局への入社を志していた。
就職活動中に中部日本放送(CBC)を訪れた際、
同局のドラマに出てみないかとスカウトされ、
「断ったら就職に響くだろう」と思い、その話を受けた。
しかしCBCの試験には落ちてしまった。1973年(昭和48年)放送のテレビドラマ 『こんまい女』への出演で芸能界デビュー。
その際、同ドラマの脚本家・花登筺から、
「夢を食べて夢のある大きな役者になれるように」
という意味で「獏」という芸名を与えられた。橋田壽賀子・石井ふく子両氏が携わった作品にはたびたび起用された。
意外なキッカケでデビューだったのですね。
奥様は?
大和田獏さんの奥様は女優の岡江久美子さん。
息子も俳優?
大和田獏さんの息子さんと言われているのが大和田悠太さん。
画像がこちら!
名字は同じですが、実はこの方、
大和田獏さんのお兄さんである大和田伸也さんの息子さんです。
大和田獏さんにとっては、甥になりますね。
2015年、ご結婚されたそうです。
2015年7月7日放送の『踊る!さんま御殿!!』に出演し、
2014年一般女性と結婚していたことを告白した。『最強2世芸能人SP』のコーナーで出演した大和田は
「昨年結婚したんですが…」と切り出すと、出会いについて
「高校時代のバイトが一緒だった。ずっと友達だったんですけど、結婚できたんです」と
指輪を見せつけ満面の笑み。司会の明石家さんまから「何年もつのかな?」と
ツッコまれると苦笑いを浮かべていた。
次は娘さんについてです。
子供は?
大和田獏さんと岡江久美子さんには、娘さんが一人います。
名前は、大和田美帆さん。
1983年生まれで、年齢は今年で34歳。
画像がこちら!
美人親子ですね!
【大和田美帆さん 経歴】
学歴:東洋英和女学院中学部・高等部を経て、
日本大学藝術学部映画学科卒業。高校在学中からミュージカルに傾倒しており、
2003年(平成15年)の舞台『PURE LOVE』への出演で女優デビューした。
2006年(平成18年)からは、スポーツクラブ 『ジェクサー』のイメージモデルも務めている。
そんな娘さんも現在は結婚されてます。
娘さんの結婚相手は?
大和田美帆さんは、2014年6月6日に入籍。
お相手は、一般男性で、
美帆さんとは、高校時代に通っていた塾が同じで
学生時代から大和田家に遊びに行く良いお友達だったそうです。
名字が「相澤さん」ではないかといわれていましたが、
本当の所は、分かりませんでした!
残念ながら、一般の方なので画像はありませんでした。
交際のきっかけは?
社会人になって未来の夫が転勤のために東京を離れた2年後、
東京に戻ってきた時に、久しぶりに2人で食事へ行ったことがキッカケで
お付き合いがスタート。恋愛関係になるまで随分と時間がかかりましたが、
長年の付き合いから、お互いのことは結婚前から良く知り合っている2人。
現在も、とても幸せな結婚生活を送っているようです。
どんな方なのか気になりますね。
娘の旦那の職業は?
大和田美帆さんの旦那さんの勤務先がSMBC日興証券に
勤めているのではと噂されています。
孫が誕生!
2015年9月に大和田獏さん、岡江久美子さんに
初孫が誕生しました!
【妊娠中の大和田美帆さん】
大和田美帆さんのインスタにも可愛いお子さんの
画像が沢山ありました!
顔だしはしていないようです!
大和田美帆は病気なの?
実は、大和田美帆さんは、病院で「妊娠しづらい」と言われた事があり
奇跡の妊娠と報道されていました。
なぜ、奇跡の妊娠といわれたのか?
大和田美帆さんがやっているアメブロ(ブログ)で、
大和田美帆さんの思いが綴られていました!
私は2年前に多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されました。卵子が大きく育たないためにうまく排卵されない体質らしく、「妊娠しづらい身体です」とはっきり言われました。それを聞いた時はあまりにショックで、その後何をしていても涙が溢れました。大好きな子供を授かれない可能性があるなんて考えたこともなかったからです。生活を見直して、少しずつ身体と向き合う時間を作ったり、
体質改善をしたつもりでしたがなかなか治りませんでした。「2014年のお仕事を終えたら暫く舞台を控えて、
何年かかるか分からないけど赤ちゃんを受け入れる身体を作ろう。」何かがストーンと落ちるように、
100%頭の中が赤ちゃんでいっぱいになったのを確かに感じました。2015年。その気持ちになって数ヶ月後、PCOS自体は完治していなかったにもかかわらず、
妊娠することができました。担当医の方は「奇跡ですね」と仰っていました。本当に本当に嬉しかった。3.4年はかかると覚悟をしていたし、
いろんな思いをしたからこそ尚更嬉しかった。痛い検査も、辛い診断も全てはこの喜びのために
経験したんだなと心から思いました。
長々とすみません。
こういうことは敢えて話すことではないのかもしれないけれど、
私が本当に辛い時、
「多嚢胞性卵巣症候群でも妊娠した」という方のブログや記事を読んで、
何度も何度も励まされました。
同じPCOSで、もしくはそれ以外の理由で不妊で悩んでらっしゃる方が
大勢いることも知ることができました。
私よりも何倍も辛い病気、辛い思いをされてる方がいることも知りました。
私があの時励まされたように、どなたかの励みになれたら。
大和田獏さんもお孫さんにデレデレのようです!
可愛くて仕方ないでしょうね!